(カレー その15~33)

○ 「名古屋自慢の味 若鯱家 名物カレーうどん」(日清)


 名古屋で愛され続けて25年経ったということで記念のカップ麺が登場しました。若鯱家の名物であるカレーうどんが生タイプの麺で手軽にいただくことができます。

 優しい甘みと深いコク、そしてトロッとしたピリ辛ルウが自慢の素となっているようです。長きにわたって愛され続けている美味しさとはどんな感じなのか楽しみですね。

 お湯を入れて麺を良くほぐしてから一旦お湯を捨てます。蓋を剥がして粉末スープと液体スープを入れてよくかき混ぜれば完成。食欲をそそる良い香りがしてきました。

 早速、おつゆを一口いただきます。ピリ辛なのにまろやかさもあるカレーの味わいがとても美味しく思えるとともに、とろみのある舌触りがなんとも心地良い感じです。

 具は豚肉、きざみ揚げ、カマボコ、長ネギの4種類となっており、豚肉は風味と甘みがルウによく合う感じで、きざみ揚げもルウと対照的に甘めの味付けとなっています。

 麺は生タイプのうどん麺となっているので、滑らかな舌触りとモチモチとした食感だけでなく、本格的に太いので本格的な喉越しの良さというのを楽しむことができます。

 思わずご飯にかけたくなるような濃厚カレールウと本格的な食感がある麺のコラボを満喫することができる一品。器を変えて食堂で出しても通用する美味しさがあります。



若鯱家 名物カレーうどん1



若鯱家 名物カレーうどん2



若鯱家 名物カレーうどん3









○ 「がんばれ!受験生 とんとん拍子に合格 豚カレーうどん」(マルちゃん)


 受験シーズンになると登場するがんばれ!受験生シリーズなのですが、今回もダジャレを交えたネーミングということでとんとん拍子に合格 豚カレーうどんです。

 豚をとんともじった適当な感じもあるのですが中味は脳にとても良いと言われているDHAが100mg入っています。脳に良いのであれば食べないわけにはいきません。

 お湯を入れて5分、蓋を開けてよくかき混ぜれば完成。和風だしの混ざったカレーの美味しそうな香りが漂ってくる感じで思ったよりも薄めの色合いとなっています。

 早速、おつゆを一口いただきます。とろっとした舌触りとなっていて口に含んだ瞬間にカレーの風味が広がってくるとともに、和風だしの甘さも感じることができます。

 具は豚肉、長ネギの2種類となっていますが、肉はミンチブロック状とノーマルなものの2種類あるのでそれぞれ持っている味わいというのを楽しむことができます。

 麺は平型でややちぢれたうどん麺となっており、滑らかな舌触りで柔らかめとなっていますが、マイルドで旨みのあるおつゆがしっかりと絡むのでとても美味しいです。

 風味と舌触りの良いおつゆと2種類のお肉の味わいに加えて柔らか麺を堪能することができる一品。美味しさだけでなく身体もポカポカと温まるそんな一杯です。




















○ 「カレーうどん」(コープ)


 市民の味方としてお馴染みとなっているコープでは数々のオリジナルカップ麺を開発していますが、誰もが大好きなカレーうどんもカップ麺にしてくれました。

 コクと旨味が調和したまろやかカレースープといったことが書いてあります。カレーはどうしてもスパイシーさを想像してしまいますがどんな味わいなのか楽しみです。

 お湯を入れて5分、蓋を開けてよくかき混ぜれば完成。蓋を開けた瞬間に豚肉の香りがしてくるとともに、まろやかと書いてあったわりには意外とスパイシーな香りです。

 早速、おつゆを一口いただきます。醤油とカレーが味のベースとなっているのがよく解るような感じで、スパイシーな味わいと野菜の甘みというのもよく伝わってきます。

 具は豚肉、ニンジン、長ネギの3種類となっており、豚肉は満足できる大きさで噛むほどに味わいが良く、特に脂身部分がジューシーで豚肉の風味の良さも楽しめます。

 麺は平型でちぢれたうどん麺となっており、滑らかな舌触りとうどんらしいコシの強さも少しですが感じることができおつゆがしっかりと絡むので美味しくいただけます。

 辛さ控えめでスパイシーさとコク深さを兼ね備えたおつゆときちんと味わうことができる豚肉が印象的な一品。幅広い世代に喜ばれる美味しさとなっている一杯です。



















○ 「カップスター ハウス バーモントカレー使用 甘口 カレーうどん」(サンヨー食品)


 サンヨー食品の縦型カップ麺として長きに渡って愛され続けているカップスターが37周年ということでハウスバーモントカレーとタイアップして登場しました。

 なんとも中途半端な37歳なのですが企画のアイデア自体はなかなか良いものだなと感じました。カップスターと同様に人気のあるカレーとのコラボはうれしい限りです。

 お湯を入れて3分、蓋を開けてよくかき混ぜれば完成。甘口を使っているということもあってスパイシーな香りの中にもちょっとした甘い香りというのも漂ってきました。

 早速、おつゆを一口いただきます。少しとろみのあるような舌触りとなっており、バーモント特有のはちみつとリンゴが含まさっているのが解るような甘さを感じます。

 具は挽肉、ジャガイモ、タマネギ、ニンジン、長ネギの5種類となっており、挽肉は香辛料が効いていて濃いめの味わいで、ジャガイモはホクホクとした食感があります。

 麺はスナック麺タイプのうどん麺といった感じでかなり柔らかめとなっていますが、麺風リゾットというような麺におつゆが染みこんだような味わいなので美味しいです。

 バーモントカレー甘口ならではの甘めの味わいとカレーの風味の良さがあるおつゆと柔らか麺の組み合わせが印象的な一品。辛さが苦手なお子様でも十分に食べられます。




















○ 「カレーうどん 豚肉と野菜の旨みのとろみ濃厚つゆ」(セイコーマート)


 我が国のコンビニのパイオニアであって北海道の代表的なコンビニであるセイコーマート。数々のオリジナルカップ麺が出されていますが今回はカレーうどんです。

 カレーうどんは以前にも登場していますが、今回は豚肉と野菜の旨みのとろみ濃厚つゆになって再び登場しました。ハズレの少ないカレーということで期待も大きいです。

 お湯を入れて5分、蓋を開けて粉末スープを入れてよくかき混ぜれば完成。どちらかといえばスパイシーなカレー風味が漂ってくるとともに彩りの良い具材が現れました。

 早速、おつゆを一口いただきます。とろっとした舌触りがあるとともに風味同様にスパイシーな味わいで、野菜の甘みとスパイスの辛さが良い感じで合わさっています。

 具は挽肉、ニンジン、コーン、長ネギの4種類となっており、挽肉は薄めの味付けでカレーによく合い、ニンジンとコーンはシャキッとした食感がとろみにピッタリです。

 麺は平型でややちぢれたうどん麺となっており、滑らかな舌触りということでとてもすすり易く、柔らかめとなっていますがおつゆとよく絡むので美味しくいただけます。

 スパイスが効いていて風味の良いおつゆと柔らか麺の組み合わせを心地よく思えるような一品。専門メーカーに勝るとも劣らない味のある一杯を楽しむことが出来ます。




















○ 「カップスター ハウス ジャワカレー使用 中辛 カレーラーメン」(サンヨー食品)


 サンヨー食品の縦型カップ麺として長きに渡って愛され続けているカップスターが37周年ということでハウスジャワカレーとタイアップして登場しました。

 バーモントカレーと同時発売ということで、バーモントの甘口に対してこちらは中辛となっています。大人向けのイメージのあるジャワカレーだからそうしたのでしょう。

 お湯を入れて3分、蓋を開けてよくかき混ぜれば完成。もう少しスパイシーな香りがしてくると思ったのですが家庭用のカレールウということでまろやかな香りですね。

 早速、おつゆを一口いただきます。口に含んだ瞬間にコクがあるというのが解るとともに、上品なカレールウの味わいとピリッとした辛さというのがよく解る感じです。

 具は挽肉、ジャガイモ、ニンジン、タマネギ、長ネギの5種類となっており、挽肉は味付けされているのでとても美味しくいただけ、ジャガイモはホクホクしています。

 麺はスナック麺タイプとなっており、柔らかめだと思っていただくとしっかりとしたコシの強さがあるとともに、ちぢれているのでスープがよく絡んで美味しいです。

 風味は控えめで旨みと辛さが詰まっているスープと喉越しの良さを感じることが出来る麺のコラボを楽しむことが出来る一品。進化するカップスターの今後に期待です。



















○ 「銘撰厨房 特まろかき卵 カレーうどん」(エースコック)


 寒い冬にふといただきたくなるカレーうどんにふんわりとしたかき卵を合わせた一杯が登場しました。その名も銘撰厨房特まろかき卵カレーうどんです。

 だしとスパイスが効いたスープにふんわり卵が絡みつくまろやかな大人の本格カレーうどんといったことが書いてあります。どのような味わいなのかかなり期待します。

 お湯を入れて5分、蓋を開けて調味油を入れてよくかき混ぜれば完成。和風だしのとても良い香りとともに、かき卵の甘そうな香りがしてきて食欲をそそられました。

 早速、おつゆを一口いただきます。とろみがあって和風だしの甘さと風味が口一杯に広がるとともに、控えめなカレールウの味わいと香辛料のキレの良さを感じられます。

 具はかき卵、長ネギの2種類となっており、主役のかき卵は風味の良さだけでなく口の中に入るとスッととろけるような食感で、おつゆ全体をまろやかにしてくれます。

 麺は平型でややちぢれたうどん麺となっており、滑らかな舌触りとうどんらしさが伝わるような芯の強さがあるとともに、外側はモチモチとした食感となっていますね。

 だしの風味の良さとスパイスの香りと辛さが効いているおつゆと食感が豊かなうどんのコラボを楽しむことができる一品。かき卵が入ることによりまとまりが出ました。





















○ 「カレーヌードル おいしさスパイシー」(トライアル)


 ずっと、ず~っと、低価格。といったフレーズの激安スーパーとしてお馴染みとなっているトライアルのカップ麺がシンプル過ぎるデザインからリニューアルしました。

 出来上がりをイメージした画像付きとなったので美味しそうだなと思えるようになりました。以前のものだと画像が一切無かったので食欲をそそらなかったですからね。

 お湯を入れて3分、蓋を開けてよくかき混ぜれば完成。スパイスが利いているのがよく解るくらいのカレーの良い香りが漂ってくるので食欲を思いっきりそそられます。

 早速、スープを一口いただきます。サッパリとしているような感じなのですがスープの中の粒子を舌で感じることができ、スパイスの風味もしっかりと確認できます。

 具は挽肉もどき、キャベツ、ニンジン、ジャガイモ、タマネギ、長ネギの6種類。ジャガイモは硬めでホクホク感が無いような感じでタマネギは風味と食感が良いです。

 麺はスナック麺タイプとなっていますが、韓国製ということで特徴的なモッチリ感があるとともに、ちぢれているのでスープがしっかりと絡んで美味しくいただけます。

 スパイスが利いていてピリッとした辛さのあるスープとバラエティ豊かな具材の組み合わせを楽しむことができる一品。もう少しカレーの味わいがあればバッチリです。



















○ 「味の逸品 チーズカレーラーメン」(マルちゃん)


 リーズナブルだけど味へのこだわりを忘れていないといったことが伝わってくる味の逸品シリーズから相性が抜群でお馴染みのカレーとチーズが一緒になりました。

 チーズのコクが利いたカレースープ、チーズ風ブロック入り!といったことが書いてあります。カレーの旨みとともにチーズの旨みも楽しめそうな雰囲気がありますね。

 お湯を入れて3分、蓋を開けてよくかき混ぜれば完成。スパイシーなカレーの香りとともにチーズの甘めの香りがしてくるので、香りだけでもお腹が満足しそうです。

 早速、スープを一口いただきます。とろみがあるのでカレーの風味とスパイシーさが舌に絡みつくような感じで、子供向けというより大人向けの辛さというのがあります。

 具はチーズ、挽肉、コーン、ニンジン、長ネギの5種類。チーズはブロック状になっているので気を付けてスープを混ぜると溶けずに残るので一層美味しくいただけます。

 麺はノーマルタイプのややちぢれ麺となっており、気持ち細めとなっているのでスープがしっかりと絡むとともに柔らかすぎることがないので喉越しの良さを楽しめます。

 カレーのスパイシーさとチーズの風味と甘さが絶妙な感じに合わさっているのがよく伝わってくる一品。コクがあるのに後味がスッキリとしているのも魅力的な一杯です。



















○ 「CoCo壱番屋 カレーラーメン 豚骨カレー味」(エースコック)


 ココイチの相性でお馴染みとなっている人気カレー店のCoCo壱番屋監修のカップ麺は多くの種類が出ていますが、今回はカレーラーメンの豚骨カレー味です。

 豚骨ラーメンの独特な風味とカレーの風味が合わさったらどんな感じになるのか何となく想像できますが、実際に食べてみると違った発見ができるかもしれませんね。

 お湯を入れて3分、蓋を開けて液体スープを入れてよくかき混ぜれば完成。液体スープを入れた瞬間に豚骨の風味が漂ってきましたが直ぐにカレーの風味に変わりました。

 早速、スープを一口いただきます。当たり前なのですがカレーの良い香りが広がるとともに豚骨だと解る風味と味わいもしてきて、思った以上に相性が良いと思いました。

 具はチャーシュー、天かす、長ネギの3種類。チャーシューは少し硬めで薄味なのですがスープが美味しさを演出していて、天かすはスープのコクをアップしています。

 麺はノーマルタイプとスナック麺タイプを足して2で割ったような柔らかさなのですが、かえってこの柔らかさがカレーリゾットのような味わいを実現させてくれてます。

 豚骨エキスが入ったことによりスパイシーな中にもマイルドな味わいとなったスープが心地良い美味しさとなっている一品。スープが余ったらご飯を入れると良いです。




















(カレー その16)から先はこちらです









































© Rakuten Group, Inc.